News & Topics
- 2023.03.13
2023年度第1回化合物スクリーニング講習会を5月18日にオンラインで開催します。
- 2022.09.30
AMEDより移管されたタンパク質間相互作用の阻害候補中分子化合物ライブラリー(最大70,295サンプル)をご希望のアカデミア研究者に提供しています。
- 2022.08.26
薬学系研究科の附属組織となったため、ドメインをddi.f.u-tokyo.ac.jpに変更し、全ページのURLを移行しました。ブックマークの変更をお願いいたします。
- 2022.04.01
創薬機構は総長室総括委員会の組織から、大学院薬学系研究科の附属組織に改組しました。AMEDの新しいBINDS事業においても引き続き創薬研究支援を担当いたします。化合物データベース提供依頼申請書(様式11)、化合物サンプル提供依頼申請書(様式12)、4月受付分より適用される化合物提供実費料金表の2022年度版を掲載しました。毎度お手数かけまして恐縮ですが、最新の様式をご使用ください。